トップページ
ブログについて
全記事一覧
しぃあんてな
オワタあんてな
他力本願
ワロタあんてな
2014/01/14 14:37
【衝撃】 青ヒゲをレーザー脱毛した結果wwwwwwwwwwwwwwwwww
vip
|
TB
(0)
|
コメント
(5)
ツイート
転載元
青ヒゲをレーザー脱毛した結果wwww
1:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:11:45.37 ID:
TgCsfbvI0
レーザー照射後、十日目でヒゲがポロポロと抜け落ち始めた
2:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:04.45 ID:meHkCF/w0
痛いの?
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:14:47.34 ID:
TgCsfbvI0
>>2
とても痛いよ!
3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:13.93 ID:I0T68sHn0
いくら?そるのめんどいから俺もしたい
14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:14:47.34 ID:
TgCsfbvI0
>>3
-
俺の所は一万円
値段はネットで色々調べてみたけど7500~21000円の間が多いみたい
ただ一回では終わらないから完ツルまで10万以上くらいかかる人もいる
5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:27.41 ID:YxopBa4i0
皮膚もやられるぞ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:15:53.86 ID:
TgCsfbvI0
>>5
最初は白いニキビ出来たり、赤く腫れたりするがいずれ収まる
7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:33.08 ID:cfl+pENc0
そんなに抜け落ちるもんなのか
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:15:53.86 ID:
TgCsfbvI0
>>7
風呂あがりにポロポロ抜けて気持ちいい
ただまばらに抜けるね
8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:33.50 ID:1PQgiW700
どんだけ変わったか画像で見せてヨ
16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:15:53.86 ID:
TgCsfbvI0
>>8
画像はとってないんだスマン
9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:12:39.88 ID:aHeFOZub0
生えなくなるんならいいんだけどなぁ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:18:12.29 ID:
TgCsfbvI0
>>9
な、残念ながら永久じゃないんだよなぁ
でも年取ったらヒゲやっぱり欲しくなるかもしれん
10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:13:16.27 ID:AhWBXWWdi
肌質は?カミソリ負けする?自分で抜いたときに荒れる?いくら掛かった?術中、術後の痛みは?一回でもう生えなくなる?
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:18:12.29 ID:
TgCsfbvI0
>>10
肌は弱いよ剃刀負けする
ちなみに自分で抜いたことはない
脱毛費用は今のところ10000円くらい
一回で生えなくなるやつはまれじゃないかな?
10回以上照射してるやつもいるし
一応俺は5~6回くらい行く予定
11:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:13:22.54 ID:vDU8L+81P
一生続くならやるんだけどなぁ
17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:18:12.29 ID:
TgCsfbvI0
>>11
ニードル脱毛は一生って聞いたよ、本とかどうかはわからない
めちゃくちゃ痛いらしいけど
12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:13:39.68 ID:7vCqOsQEO
医者に聞いてるだろうが、冬の紫外線を甘くみるなよ
うらやましいな
いくらした?
19:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:19:05.18 ID:
TgCsfbvI0
>>12
日焼けしちゃいけないってのは聞いた
しばらくはマスクで過ごしたよ
18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:18:43.30 ID:l3l/bLSM0
髭濃いから俺もやってみたいわ、薄くしたい
22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:20:00.78 ID:
TgCsfbvI0
>>18
一週間くらいヒゲそらなくても良くなった奴も居るらしいね
20:
忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15)
:2014/01/13(月) 20:19:06.54 ID:ILcr7kVA0
痛いのかよワラタ
24:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:20:42.54 ID:
TgCsfbvI0
>>20
痛いよ
でも歯医者の方が痛いんじゃないかな?
26:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:21:59.76 ID:qOH4QJa60
青髭じゃなくなるの?
29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:22:56.51 ID:
TgCsfbvI0
>>26
うん、青ひげじゃなくなるらしい
俺はまだポロリの途中
30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:23:00.97 ID:I1sfFakW0
髭剃り無くなれば朝20分は多く寝れる
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:25:01.38 ID:
TgCsfbvI0
>>30
うん、俺も脱毛する動機にそれもあった
32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:23:30.94 ID:4j+TCuhq0
自分、MEN’s TBCってとこの髭脱毛で騙されてるんだけど
そんなに綺麗に抜けてるの?
33:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:25:01.38 ID:
TgCsfbvI0
>>32
それってサロン?クリニックとかの医療機関がいいらしいよ
サロンはレーザー照射の効果が弱いらしい
39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:29:29.03 ID:EKUDcMbY0
>>32
そこはレーザーじゃなく針じゃなかったか
TBCは地雷という話しか聞かないぞ
47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:34:25.40 ID:waCfOaSg0
>>32
メンズTBCはボッタクリだぞ
34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:25:14.11 ID:AhWBXWWdi
悩むなぁ…抜いてるからデコボコなるし荒れるから俺もやろうかな
36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:26:21.57 ID:
TgCsfbvI0
>>34
抜くのはあんまり良くないらしいね
埋没毛ができるのだとか
35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:25:33.30 ID:
TgCsfbvI0
ちなみに綺麗には抜けてない
今のところはまばらに抜けてる
時間が立てば全部きれいに抜けるらしいけど
42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:30:49.81 ID:QTQAyB/T0
これから何十年の間、ヒゲと戦うことを考えたら10万なんて安いと思う
46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:33:53.11 ID:
TgCsfbvI0
>>42
たしかにそう
時間とヒゲソリセット等の料金が浮く
43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:31:04.26 ID:Ac8LZ2D70
今まで青ひげを見たことがない
おまいらの汚いアゴの画像よこせや
45:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:33:34.56 ID:n+z6zszBP
ひげ抜きまくってごま塩になってる
49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:35:06.59 ID:
TgCsfbvI0
>>45
ほんとだ
これ剃ってもごま塩のパターンじゃないか
51:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:36:53.64 ID:n+z6zszBP
>>49
そうだよ だから脱毛しようか考えてる
53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:38:36.37 ID:
TgCsfbvI0
>>51
埋没毛ってどうなんだろ、脱毛できるのかな?
55:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:42:01.04 ID:n+z6zszBP
>>53
毛根を焼くわけだから できそうだと思うがなぁ...
56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:43:25.54 ID:
TgCsfbvI0
>>55
ちょっと調べてみたけどできるっぽいね
57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:44:47.65 ID:YYCY6oGz0
レーザー当てた後って抜けるまで放置?
延びるの速いから剃れないと無精ひげっぽくなるから迷ってる
59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:46:41.87 ID:
TgCsfbvI0
>>57
普通に剃ったりしてもいいんだって、日焼けはダメらしいが
ただ照射後はヒゲが柔らかくなってるから全然うまく剃れなくて泥棒ヒゲ状態になる
営業の仕事してる人は大変かもしれない
俺の場合は一週間くらい泥棒ヒゲだったよ
61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:53:05.11 ID:YYCY6oGz0
>>59
営業じゃないけど泥棒ひげは気になるな
一週間くらいの休みなんて年に三回くらいしかないからツルツルまでは時間かかりそう
62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:55:15.69 ID:
TgCsfbvI0
>>61
マスクしても良い環境ならしばらくは隠せると思うけど
それもダメな環境なら辛いかも
ただいずれにしても時間はかかるよ
一回やったら最低一ヶ月は間をあけないといけないから
月に一回一年以上も通う人もいるらしいし
64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:00:05.15 ID:YYCY6oGz0
>>62
働くのは4月からだからそれまでに一回くらいは行ってみようかと
その後は周りに相談して決めるわ
技術職だから大丈夫だと思うけどね
70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:02:16.37 ID:
TgCsfbvI0
>>64
なるほど、行くなら働く前に一度行ったほうがいいかも
あと約二ヶ月くらいあるから二回は行けるんじゃないか
俺も技術職だけど、普通にマスクOKだから余裕で隠せた
75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:06:34.09 ID:YYCY6oGz0
>>70
あともう一つ
病院は途中で変えられるの?
途中で転勤とかになったらどんな扱いになるかちょっと不安
79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:11:09.01 ID:
TgCsfbvI0
>>75
うん、途中で変えられるよ
普段は一回10000万円ですが、一括で50000万払ったら7回受けれますみたいなコースがある病院もあるんだけど
不安なら都度払いにしたほうがいいかもね
80:
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15)
:2014/01/13(月) 21:11:56.41 ID:oE/ubuXq0
>>79
高杉ワロタ
81:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:12:06.69 ID:yT23MQs9P
>>79
石油王かよ
85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:14:57.21 ID:
TgCsfbvI0
あっ
>>79
の単位ミスってた
脳内補完で頼む
63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 20:57:57.91 ID:hlLMLBuw0
頬ひげと首の髭だけは永久脱毛したい
顎ラインは格好よく見える
65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:00:20.89 ID:
TgCsfbvI0
>>63
部分もできる
お尻とか眉間とか大抵のところは指定できるんじゃないか
66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:00:28.58 ID:7hXZiLdcP
俺おっさんだけど行こうかな
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:05:24.39 ID:
TgCsfbvI0
>>66
気になるなら行ったほうがいいかもね
おっさんに限らないけど、青ひげ消えるだけで大分若返るはず
68:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:01:24.73 ID:XpR7kHTC0
ひげ面倒くさいよな
ひりひりするし
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:05:24.39 ID:
TgCsfbvI0
>>68
俺はそれプラス血だるまになるのが嫌だった
69:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:01:57.56 ID:Po+gjWY00
俺は脱毛機買って自分でやったわ
髭そりの時間がゼロになるのがこんなに違うとは思わんかった
74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:05:24.39 ID:
TgCsfbvI0
>>69
自分で処理したのか
よくあの痛みに耐えられたな
俺は多分お金払って人にやってもらわないと断念すると思うわ
ヒゲ剃り時間がゼロとは羨ましい
73:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:04:36.68 ID:5MKIyG9G0
一時期やりたくて調べてたけど開始から半年目くらいの見た目がくっそ汚いから辞めた
ヒゲが柔らかくなって剃りにくくなるし
76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:07:29.93 ID:
TgCsfbvI0
>>73
脱毛後数日はまさにそんな感じ
汚くて柔らかくて剃りづらい
92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:26:42.36 ID:EQQl1UGd0
脱毛クリームってきかへんの?
93:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:28:17.22 ID:
TgCsfbvI0
>>92
分かんない
評判聞く限りあんまり効果ないんじゃないかな
というか脱毛クリーム触った手で間違えて頭触ってしまったら怖くね?
95:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:30:04.26 ID:Po+gjWY00
>>92
数個試したが髭にはどれも効果なかった
あんなん買うくらいなら素直にレーザー脱毛する方がいい
110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:50:50.73 ID:h6it5NBX0
ヒゲは大した事ないが足とケツとギャランドゥが...
119:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:05:46.33 ID:
TgCsfbvI0
>>110
ケツは結構生えてる人多いみたいね
クリニックでもできるとこあるらしいけど・・・
131:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:18:57.55 ID:IeDatgDlO
前の彼女と風呂入った時に、ケツ毛剃ってもらってたなぁ…
116:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 21:58:09.71 ID:aHeFOZub0
ヒゲとか退化してなくなってしまえばいいのに
121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:07:03.53 ID:qfUVbwaL0
髭はえない
125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:10:46.39 ID:
TgCsfbvI0
>>121
そういう人は逆に髭が生えないのがコンプレックスだったりする?
130:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:15:57.23 ID:CKwelkDm0
髭薄い側からすると伸ばしたいのにツルツルだから羨ましいんだが
148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:42:09.05 ID:0hCYLgtC0
>>1
グロ注意
上の状態から、月1のレーザー10カ月で下の画像、ピントずれてて分かりにくいけど
2日剃ってないし毛は完全に生えていない
150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:44:28.58 ID:Pu3sFcWI0
>>148
お前ヒゲあったほうがいいぞ
153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:49:29.99 ID:5MKIyG9G0
>>148
ヒゲ面の方が似合ってるわ
159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 22:54:41.40 ID:0hCYLgtC0
>>153
それがそうでもないんだな
これくらい髭が濃いと剃っても肌の中から内部の髭が透けて見えて常時泥棒状態
剃って何時間かたつとすぐ生えてきて泥棒髭・・・とか言う人がいるけど
俺は剃っても剃らなくても常に泥棒だったからコンプレックス持ってた
173:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2014/01/13(月) 23:09:40.60 ID:biqOr58g0
これはガチで悩むな
107419
>>116
退化は進化の一種なので、世代を重ねる必要があるな。
天然ツル肌がモテまくって、ヒゲ男が全く子孫を残せない状況に追い込めばあり得るんじゃねえの?
[ 2014/01/14 15:32 ] [
編集
]
107440
ヒゲは似合う奴もいるから退化させる必要はない
いらん奴は脱毛すればいい
ワキゲやケツ毛はどう考えてもいらん
[ 2014/01/14 16:06 ] [
編集
]
107482
体毛には4回?ほど毛が生え変わるサイクルがあるから
初回A毛 2回B毛 3回C毛 4回D毛
一度だけやってもAだけ消えるだけ
そのためどんだけ効率よくやっても4回は必要になる
一回で全部OKだと思ってるやつは参考にしろ
[ 2014/01/14 17:50 ] [
編集
]
107518
自分はワキをやった
医療機関(美容外科)で、両脇1回3000円くらいで、3回でキレイになったから1万円もかかってない
3年くらいたったら、ヒヨヒヨした細い産毛は数本生えてきたけど
生やしたままでも分からないくらい
今、10年くらいだけどそのまま変わらないね
TBCなんかのエステはぼったくりだよ
医療機関が安全度高いし、確実に脱毛してくれるし、安いからオススメ
[ 2014/01/14 19:54 ] [
編集
]
107924
自分はワキはもともとほとんど生えない
下の毛をレーザーでツルツルにしようと考えている
[ 2014/01/16 20:43 ] [
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://rastaneko.blog.fc2.com/tb.php/13203-a7f4542d
<< ニートの俺が一念発起して必死にバイトし、一人暮らし始めた結果wwwwwwwwwwwwww
|
TOP
|
【衝撃】 アメリカ人に「スラムダンク」見せた結果wwwwwwwwwwww >>
週刊ランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。[AD]
アクセスランキング
アクセスカウンター
※毎週土曜日にリセット
△ページトップへ戻る
退化は進化の一種なので、世代を重ねる必要があるな。
天然ツル肌がモテまくって、ヒゲ男が全く子孫を残せない状況に追い込めばあり得るんじゃねえの?