2013/08/27 14:37
転載元
30日間英語5時間毎日演習した結果wwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:55:51.34 ID:WPhyV2FT0
センター130点ンゴwwwwwwwwwwwwwwwww
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:12:26.75 ID:0YE8AWd80
- 100点超えるとかスゲーじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:57:15.41 ID:SlbvX+mW0
- 演習じゃな
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:58:39.31 ID:WPhyV2FT0
- >>3
間違い直しもしたwwwwwww
もちろんしたよwwwwwwwwwwww
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:58:16.55 ID:mDDG3LBu0
- 元はどれくらいのレベルなんだよ
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:00:05.31 ID:WPhyV2FT0
- >>4
前回149点wwwwwwwwww
何故下がったしwwwwwwwwwwww
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:59:53.79 ID:eFsRRQxQ0
- 英語捨てて後半一切やらなかった俺と同じぐらいとかwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:00:44.93 ID:35NOViJ70
- 質よりも量を重視するタイプか
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:03:02.17 ID:WPhyV2FT0
- >>11
どっちかというと質でござるの牧wwwwwww
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:59:11.79 ID:YPe92xOd0
- 文法ばっかやってただろ
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:02:07.20 ID:WPhyV2FT0
- >>8
大問3、4、5、6もやってたwwwwwww
比率はすべて均等wwwwwwwwww
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:01:47.79 ID:DP13jHDeO
- 全国偏差値だと55くらい?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:06:08.02 ID:WPhyV2FT0
- 前回の模試では全教科平均で60だった
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:06:11.44 ID:hQeJ2CRkO
- 浪人なの?
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:06:43.66 ID:WPhyV2FT0
- >>17
現役
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:10:37.49 ID:A5ijMrh+0
- 浪人だけど国語が100点しか取れない
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:14:04.85 ID:WPhyV2FT0
- >>19
ちゃんと問1から問4まで解いたか?
どの問いが取れない?
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:17:04.53 ID:A5ijMrh+0
- >>22
小説と古文
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:24:47.87 ID:WPhyV2FT0
- >>24
すまんこっちも小説古文が苦手なんだ
強いて言えばなるべくカンで埋め無いようにするといいかも
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:16:47.97 ID:Wds/xYHj0
- 具体的にナニ犯ってたんだよ
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:21:17.77 ID:WPhyV2FT0
- >>23
大門別に解きまくって間違い直しのループ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:18:04.00 ID:MUKHONzo0
- 30日間数Ⅱ3時間毎日勉強して期末テストを中間テストの36倍の点数取った俺が来ましたよ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:25:54.80 ID:WPhyV2FT0
- >>25
よう成長したな
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:27:03.61 ID:iCV4DghS0
- >>25
2点→72点か
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:18:29.65 ID:clBnsVAT0
- この時期に英語15点ってどれくらいやばい?
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:20:18.70 ID:QxT0hOhd0
- >>26
英語要らないとこ受けるしかないレベル
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:25:58.28 ID:Pzt/3U9M0
- 知恵遅れ
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:36:34.17 ID:SVe6If/MP
- 英単語熟語覚えるだけでも点数上がりそうな気がするけどな
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:39:07.62 ID:WPhyV2FT0
- >>37
単語は得意だから、問題は熟語か?
お勧めの熟語州ある?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:47:42.79 ID:WPhyV2FT0
- なんか落ち着いてきたし復習してくるわ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:53:49.69 ID:L2CWmJCB0
- すげぇ、0からやってそれなら11月には満点付近余裕じゃねwwwwwwwwwww
あっ前回140・・・・あっそう・・・
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:56:35.58 ID:L2CWmJCB0
- つーかでもあれじゃねマゾレスすると30日間勉強したところで結果が付いてくるのは最低でもそれを復習し終えるもう一ヶ月先とかじゃね
いやマゾで。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 15:07:40.18 ID:2gjd219cP
- てかまあ、自分で原因がわかってるつもりならそれでいい
別にアドバイス求めてるわけじゃないんでしょ?
150時間勉強して点数が上がらないって相当常軌を逸してるからアドバイスのしようもないけど
世の中には勉強の出来ない人もいるので、受験上手く行かなくても学歴コンプにはならないようにしなさいな
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:48:25.29 ID:c6akWMQ20
- 勉強しても点数が上がらない奴はやり方が悪そう
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:52:01.80 ID:WPhyV2FT0
- >>40
我ながらかなり良い質の勉強だったと思うぜ
原因は、演習から得た教訓を生かしきれなかった事と、不十分な睡眠時間にあると感じた
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:54:31.73 ID:2gjd219cP
- >>42
点数が上がってない時点で質がいいはずがない
それは自己満だ
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:57:27.37 ID:WPhyV2FT0
- >>46
これ以上の質は望めない
睡眠を十分取る、集中できる時間帯で勉強、勉強時間を分割して中だるみをなくす
これ以外にどうしろと?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 14:59:41.07 ID:2gjd219cP
- >>50
それで改善するとお前が思うならいいじゃん
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 15:01:32.80 ID:/Q41YbXs0
- >>50
時間で区切るのやめといたほうが良い
宅浪した俺が言うんだから間違いない
量で区切って終わるまで寝るな
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 15:02:57.00 ID:SVe6If/MP
- >>52
これ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 15:13:49.89 ID:WPhyV2FT0
- >>52
具体的なアドバイスをありがとう。確かに時間は甘えが出るよね。
じゃあ今度こそ勉強して切る
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/26(月) 13:58:58.58 ID:vVSuczDK0
- わい浪人生、無勉
<< 【画像】 このレベルの北川景子に告白されたらどうする? | TOP |
【速報】 逃亡中の矢口真里(30)が発見されるwwwwwwwwww (画像あり) >>
それは、難しい問題を解くことに尽きる。
センター演習は、基礎英語精巧のあとやれ。
次ポレポレ。次に私大過去問、次に英文透視図
そして、二浪へ。